ヒメシャラ tewartia monadelpha6 5月, 2015 in 植木カタログ / 落葉樹 tagged シンボルツリー / ヒメシャラ / 狭いスペース / 落葉樹 / 雑木 / 高木 by kazamidori お庭の中心部分に新たに落葉樹のヒメシャラを植えました。夏は日よけになり冬は落葉して採光を確保します。 ヒメシャラは縦に伸び、自然に樹形が整います。 名称:ヒメシャラ 科名:ツバキ科 学名:tewartia monadelpha 種類:落葉高木 開花期:6月ー8月 自然樹形が美しい落葉高木。幹肌もサルスベリのようにツヤがあり、三大美幹木だそうです(他2種はシラカバとアオギリ)。雑木系のお庭にもよく植えられます。株立ちのものが多く、縦に伸びるので、狭いスペースでも綺麗に植栽ができます。6−8月に白い小さな花を咲かせます。