ルリマツリ Pulumbago auriculata9 7月, 2015 in 低木・草花 / 植木カタログ tagged ルリマツリ / 夏の花 / 紫色の花 by kazamidori 葉張り4m近くのルリマツリのブッシュ。駐車スペースの上などから垂れるように植えられています。 その名のごとく瑠璃色が美しく、夏を知らせるお花です 名称:ルリマツリ (プルンバーゴ) 科名:イソマツ科 学名:Pulumbago auriculata 種別:常緑低木 南アフリカが原産の常緑低木。ハワイや東南アジアなどでも多く見られ、熱帯地方では常緑だが、日本の冬は葉を落とし休眠状態になる。 6-8月ころに瑠璃色の美しい花をたくさんつける。開花後1週間程度で萎れてくるので、カットして新しいつぼみへの栄養を優先させると良い。