今回は建物の外壁塗装に伴う、外構全般のリニューアルでした。
元々フェンスとカイヅカで覆われてた部分を駐車場スペースに変更し、アプローチ階段の位置も変更しました。
植木にはエゴノキ ピンクチャイムと奥様ご要望の月桂樹(ローリエ)を植え、低木にはマホニアコンフューサ(ホソバヒイラギナンテン)、ウエストリンギア、ローズマリー、グラウンドカバーには、クリーピングタイム、ヒューケラ、アメリカンブルー、リシマキアなどで彩りました。
- 新しい白門柱と暖色系の石張りアプローチ。
- 駐車場土間打ちの目地にはクリーピングタイム。手前には月桂樹(ローリエ)が植わりました。
- 暖色系の自然石張り。所々に細い植栽ゾーンが組み込まれています。建物側にはエゴノキ。
- 目地に植物が入ると無機質な感じが和らぎます。
- 閉鎖的にはなりすぎず、通りからの目線は遮断します。
- ローズマリー、ヒューケラ、アメリカンブルーなどを植えました
- お庭側、目隠しのフェイジョア